【急募】住宅型有料老人ホームにおける夜間帯の訪問介護のお仕事です。就寝前後から起床前後までの生活介助が仕事内容となり、寝静まった後の巡回業務がメインとなるため、日勤のような入浴介助やレクリエーションといった業務がない分、仕事は少ないともいえます。
それに、夜勤のメリットとして、夜勤手当がもらえ、日勤と夜勤を続けて勤務する連続勤務なので、翌日が休み。夜勤明けの朝から、翌日も含めた連休気分を味わえることもメリットでしょう。週1日からOK月9日休み(シフトに準ずる) 年間休日107日有給休暇(入社6ヶ月経過後)有期雇用6ヶ月 ( うち試用期間3ヶ月 )定年70歳
就寝前後から起床前後までの生活介助が仕事内容となり、日勤のような入浴介助やレクリエーションといった業務がない分、仕事は少ないともいえます。
施設によっては、寝静まった後の巡回業務がメインとなる